ワールドビジネスサテライト,1/14,マーケット,NY
マーケット
日経平均株価 10907円(↑172円)
輸出関連株が買われ大きく反発しました
NY
$1=¥91.30
アメリカではまもなくオバマ大統領が新しい政策を発表するようです
金融大手から今後10年間に亘って責任料8兆円を徴収する方針を決めました
大手金融機関は金融危機際に政府から救済を受けながら
危機が去って間もなく
巨額ボーナス再開などで国民の反発根強く
→大手金融機関のみを救済したとしてオバマ政権の支持率低下にも繋がる
「金融危機責任料」
大手金融機関から約8兆円を徴収
→財政赤字の縮小も狙う
この8兆円という金額は
貯金以外の負債金額に対して年間 約0.15%
と実は大手金融機関には大きな負担とはならず
再び金融危機が起きたときに
責任料を払っていたのだから救済されるのが当たり前と
モラルハザードにつながる可能性も
しかし「金融危機責任料」は
中間選挙前に反対する議員も少なく成立の可能性が高い
アメリカの国内情勢も混乱する可能性を秘めている?