ワールドビジネスサテライト,1/20,ワールドニュース,日本陣営巻き返しは
ワールドニュース
ホンダ中国で5ヵ所目となる工場の建設を発表しました
ただ中国の自動車市場の急拡大は日系メーカーの予想を超えています
そのため増産投資が後手に回り納車が遅れる事態も
日系メーカーは拡大する市場に追いつく事はできるのでしょうか?
ホンダ武漢第二工場
・2012年に操業開始
・当初は年間6万台生産予定
また第一工場も設備を変える事で
中国の生産能力を年間61万台から71万台へ引き上げる予定
ホンダは去年中国での自動車販売を20%あまり伸ばしました
しかし市場が大きく伸びたため、生産が販売に追いつかない状況
顧客の取りこぼしも起きている状況
生産能力のアップはホンダだけではなく他の自動車メーカにとっても切実な問題
日産
中国で新工場の完成急ぐ
マツダ
南京の合弁工場の生産効率アップに追われる
中国でなかなか存在感を出せない
トヨタ
2012年までに現在の80万台から100万台近くまでの生産能力上げる計画
専門家は今後も日本メーカーの投資の上積みが必要だと指摘
北京索榮管理コンサルティング 賈 永軒 会長
「2015年の販売量が2000万台になればより高い生産能力を求められる」
「2500万〜3000万台の生産能力になってこそニーズに応えられる」
予想以上のスピードで拡大する中国自動車市場では
各メーカーの生産能力がシェア拡大のカギの1つとなりそうです
そんなに伸びなくていいよ
原油価格また上がるよキット・・・