ワールドビジネスサテライト,5/24,NY(23;51〜)
ナスダックは上げてますがダウは下げて週明けスタート
最大100ドル下げる場面もありましたが今は縮まってきています
$1=¥90.42
株価は力強さを欠いていますがこの理由は
NYの株価はマチマチな展開となっていて
これはヨーロッパの財政不安による不安材料と
アメリカの底堅い景気回復による好材料で売りと買が交錯しているためです
今日は
スペイン
貯蓄銀行に対する救済策発表
→欧州の金融システム不安高まる
このようにヨーロッパ諸国の動向に敏感に反応する状況が
相変わらず続いています
一方
米国中古住宅販売件数(4月)
577万戸(年率換算)前月比↑7.6%
→予想上回る
小売りや住宅関連株が上昇していて
ダウも寄り付き直後から下げ幅を小さくしてきています
ヨーロッパの信用不安で今週も市場は荒れそうか
ヨーロッパ情勢が不安定な状況は何も変わっていません
専門家もヨーロッパの不安は広がっていると指摘します
S&Pストラテジスト アレックヤング氏
「このところ欧州不安に売られ株式市場は調整局面に入っている」
「ギリシャ ポルトガル スペインの財政緊縮策で信頼できるものが見えず」
「世界の景気回復を加速させるのではという不安感が広がっている」
ヤング氏は
ヨーロッパ情勢をしばらくは慎重に見極める事が大切だと話していました
*決断できない人に