ワールドビジネスサテライト,6/10,マーケット
日経平均株価 9542円65銭 ↑103円52銭
今日は反発しました為替で対ユーロで円安に動き
これまで売り込まれていた自動車や電機などの株が上昇しました
アジアの株価指数
上海
| ↓0.8%
|
インド
| ↑1.5%
|
香港
| ↑0.05%
|
シンガポール
| ↑1.2%
|
ヨーロッパの信用不安やユーロの下落にどう対応するのか
注目のヨーロッパ中央銀行の理事会がついさきほど終わりました
ヨーロッパ中央銀行 トリシェ総裁
「ユーロ圏経済の成長は緩やかな見通しだが不透明感は非常に高い」
「中・東欧の状況は注意深く見ている」
「(国債買取について)決めた事を続けるのが適切」
この様にトリシェ総裁はヨーロッパの経済状況に懸念を示した上で
ユーロ圏の国債買い取り継続へ
また
ヨーロッパ中央銀行
9月まで3ヵ月物資金を固定金利で金融機関が求めた全額を供給
また
政策金利 1.0%に据え置き
会見後 1ユーロ 110円台で振れています