ワールドビジネスサテライト,11/5,スミスの本棚,湖中謙介:ワールドビジネスサテライト.Log

ワールドビジネスサテライト,11/5,スミスの本棚,湖中謙介

ワールドビジネスサテライト.Log
トレたまは上のカテゴリーから飛んでください

番組でよく使われるアンケート
>>マクロミル
関連記事:金曜フォーカス,ネット予約維新
関連記事:超・円高時代の資産運用は

↑海外旅行の両替に便利↑
番組でも使われるアンケートに参加しませんか

ライブ 商品先物 表の提供はForexpros.jp
このクロスレートの提供はForexpros - FX ポータルサイト
Seesaaモバイルにも広告がはれる!
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
test
WBSRSSボタン.png
Sponsored Link

ワールドビジネスサテライト,11/5,スミスの本棚,湖中謙介

GUEST019 コナカ社長 湖中謙介(50)

コナカ
1952年 神戸市で創業

5年前その社長に就任した

最近のコナカは斬新な商品や店舗のイメージが強い
  • シャワークリーンスーツ シャワーで汚れなどを洗い落とせる
  • Xスーツ パワーネットでヒップラインを整え筋肉にリラックス効果
  • コナカ・ザ・ブラック 佐藤可士和氏と共同開発の新型店舗

そうした戦略を推し進めたのが創業家出身の小中だ

・「新しさ」への追求

Q.新しい商品に挑戦していく原動力は?

湖中
「生産の人間に”ちょっとできない”と言われる」
「”できない”って言われると他社でも作れないだからやってみる」

競争の激しい紳士服市場
少子化 スーツ離れ 価格競争と逆風も多い中
走り続けるいがいに選択肢はないといいます

「新しいモノを提案し続けるのが会社の存在理由」

・「指導力」より「全員力」

攻めの姿勢で進むコナカ
だが社長の風貌は表向きソレを窺わせない

Q.ガンガン引っ張っていくリーダーが多い中社長ご自身はどういう?

「私自身創業者ではないので強いカリスマ性で引っ張るのは向かない」
「みなさんとよく話しをしてその中で自分はこう考えるので」
「ソレに向かってみんなで力を合わせてやりましょうと」

そんな湖中さんが薦める一冊は
現在窮乏、将来有望
amazonで見る
楽天で見る
現在窮乏、将来有望―評伝 全日空を創った男美土路昌一

「3回読んでしまいました」

全日空の創業者 美土路昌一さんの半生を綴った本
戦前新聞記者として活躍した美土路さんは戦後の混乱期
かつての部下に乞われて民間航空を立ち上げそのトップとなります

「美土路さんが熱心に説かれた”和協”」
「人々の力を合わせて仕事をやっていく」
「ここに非常に共感をおぼえましたね」

当初は資金不足のためヘリコプター2機からのスタート
それでも再び空を飛べるという喜びから社内の士気は高いものでした

当時の美土路さんの言葉です
政府から補助金を得るために
政府のいいなりになるようなことは、航空会社として、絶対にしてはなりません。
大手の銀行や企業によっても支配されてはなりません、
そうなったら、航空会社の生命である公共性を優先することができなくなってしまうkらです。

権力への反骨精神
日本人による航空会社を復活させたいというロマン
今の日本人を勇気付けてくれるといいます

Q.どんな人に読んでほしい?

「"迷い"のある人が読めば自信を持てる」

では”たすき”を渡す人を

「すき薬局の米田社長さまに」
「非常に仕事に厳しさをお持ちのマーケティングの私の先生でありまして」

湖中謙介→米田幸正 スキ薬局社長
Sponsored Link
トップページに戻る

参加ブログランキング

にほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ人気ブログランキングへ

 

相互リンク募集

プロフィール

WBS

バスケットマン

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

メインブログ買い捲リンク


ゲームのブログ

DNFCbanner定.jpg
楽天のサービス
楽天トラベル
楽天トラベル(高速バス予約)
楽天仕事紹介
楽天カード
楽天プレミアムカード
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。