ワールドビジネスサテライト,1/19,ビール会社も“ビール離れ”
キリンビールが発表したキリンビールが発表した
糖質0とコクを両立させるために開発に3年をかけた
第3のビール糖質0とコクを両立させるために開発に3年をかけた
第3のビール
キリンは今年の販売計画で
ビール類全体 ↓2.4%(前年比)
第3のビール ↑8.5%(前年比)
一足先に計画を発表した
アサヒ サントリー サッポロ
第3のビールは↑10%以上と予想
しかし
キリンビール 松沢幸一 社長
「ソロソロ打ち止め感も出ていて今までの様な伸び率にはいかない」
「落ち着くところにソフトランディングしていくフェイズに今年あたりなる」
税金が低い分 価格が安い第3のビールは
消費者の節約志向により販売が伸びビール類全体の3割を占めるまでになったが
飽和状態が近づいているとも言われている
コレを受け
ビール各社
ウィスキーやノンアルコールビールに注力
サントリー種類 相場康則 社長
「ノンアルコールビールティスト飲料のオールフリーこれを大きな柱と位置付け」
「強力なマーケティング活動を展開」
サッポロビール 寺坂史明 社長
「ノンアルコールビールようやく整ったぜひ期待していただきたい」
ビール各社の試行錯誤は続く
キリンビール 松沢幸一 社長
「今年はキリンビールブランドグローバル化の元年」