ワールドビジネスサテライト,2/18,金曜フォーカス,ネット予約維新:ワールドビジネスサテライト.Log

ワールドビジネスサテライト,2/18,金曜フォーカス,ネット予約維新

ワールドビジネスサテライト.Log
トレたまは上のカテゴリーから飛んでください

番組でよく使われるアンケート
>>マクロミル
関連記事:金曜フォーカス,ネット予約維新
関連記事:超・円高時代の資産運用は

↑海外旅行の両替に便利↑
番組でも使われるアンケートに参加しませんか

ライブ 商品先物 表の提供はForexpros.jp
このクロスレートの提供はForexpros - FX ポータルサイト
Seesaaモバイルにも広告がはれる!
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
test
WBSRSSボタン.png
Sponsored Link

ワールドビジネスサテライト,2/18,金曜フォーカス,ネット予約維新

多くの外国人観光客で賑わう
東京・浅草

外国人観光客が口にする
エクスぺディア
  • 20ヵ国で予約サイトを展開
  • 予約可能なホテルは約12万軒

ハワイのホテル
3月18日から3泊大人2人で検索
日本人に人気のワイキキビーチ近くのホテルを調べた

海が少し見えるタイプの場合
2人で3泊すると 65109円

国内の予約サイトと同じ条件で比較すると
エクスぺディア
A社
B社
6万5109円
6万8400円
7万3869円
※税金・サービス料込3月18日から3泊

さらに

エクスぺディアでは同じ条件で他社の方が安い場合
その差額と+1000円を返金する仕組みもアリ
徹底して安さを売りにしている

東京・港区にある
エクスぺディア日本法人

アメリカ生まれのエクスぺディア
今月からホテルと航空券を同時に予約するとさらに値引きするサービスを開始

日本に本格参入してきた

安さを生み出す秘密は何なのか
客室の仕入れをするカナダ人ピーターさんに密着した

エクスぺディアホールディングス
ピーターリー マーケットマネージメント本部長
「今日は春のプロモーションする予定」
「参加するかどうか話し合いをする」

向かった先はホテルオークラ
世界のVIPも宿泊する名門ホテル

グランドコンフォートダブル
1部屋1人利用 5万5000円〜

エクスぺディアの特徴は
ホテルとの直接値引き交渉だ

「例えば5泊以上50%オフ」

いきなり宿泊料反駁という大胆な提案に戸惑うオークラ側
すると・・・

「この数字じゃない客に魅力はない」

オークラ東京 宿泊部 客室予約課 青柳亮司 氏
「検討はしてみたいと思います」

エクスぺディアの強気な姿勢に検討するというオークラ側
コレだけの値引き率にもかかわらず何故なのか

「(エクスぺディアは)海外の客が多いので予約のペースが早い」
「ビジネスの合間の閑散期を埋めたい意向があったので」
「非常に良いパートナー」

エクスぺディア
サイトへのアクセス→毎月7000万超

ホテル側は厳しい価格競争にさらされても
新たに海外の需要を掘り起こせるのが魅力だ

世界の旅行者をひきつける魅力がコレだ

ピーターリー マーケットマネージメント本部長
「エクストラネットって言うんですけどエクスぺディア社内で作られている」

日本のメディアに初めて公開した

エクストラネット
世界中のホテルのシステムと直結
予約状況に合わせていつでも料金を変えられる

試しにラスベガスのホテルを60%オフで設定すると
1泊1977円となった

宿泊日数が増えるほど割引率が上がるなど
設定も自由自在ほかではまねできない強さの秘密だという

エクスぺディアが世界で一番大きな旅行代理店になっている」

エクスぺディア
2010年 販売取扱高 約2兆円

世界最大手の黒船サイトは旅行を変えるのだろうか

多くのホテルが安さを競う中
あえて高価格のネット予約を打ち出す動きも

長野・軽井沢市

2005年に開業した

星のや軽井沢
1部屋2人利用 2泊10万4000円〜
※税金・サービス料込

源泉かけ流しの温泉が特徴の高級旅館です
客室に用意されているのは

SLHの2011年度版

星のや軽井沢
SLHに日本の旅館で初めて加入

星野リゾート営業部 藤野龍一 氏
「(SLHは)特別な体験ができる小規模の独立系ホテルを集めている」

SLH(スモール・ラクシャリー・ホテルズ)
  • イギリス・ロンドンに本部
  • 75ヵ国 520超のホテルが加盟

毎年数百件のホテルが応募していますが
審査に通過できるのは5%未満と狭き門です

その特徴とは

基本的に値引きはしませんが
ソレでも星のやには次々と外国から観光客が訪れます

星のや
宿泊客の約50%がネット予約
その割合は年々増加しています

星のリゾート 星野佳路 社長
「星のやのターゲットは世界の富裕層」
「どこでも露出していけばいいという訳ではない」
「世界の一流リゾートだけを集めているところにシッカリと認証・評価してもらい」
「その情報を世界の旅行代理店に流して行く」

世界と繋がり大きく変わり始めた旅行業界
はたしてこの先は・・・

*今度旅行するとき利用してみよう
Sponsored Link
トップページに戻る

参加ブログランキング

にほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ人気ブログランキングへ

 

相互リンク募集

プロフィール

WBS

バスケットマン

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

メインブログ買い捲リンク


ゲームのブログ

DNFCbanner定.jpg
楽天のサービス
楽天トラベル
楽天トラベル(高速バス予約)
楽天仕事紹介
楽天カード
楽天プレミアムカード
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。