ワールドビジネスサテライト,6/8,マーケット,震災後以来の円高1ドル=79円台に
午後5時前
日本経団連 米倉会長
「為替担当当局がもっと目を光らせてファンドの動きを注視する必要がある」
今回の円高の背景となっているのは米国への景気の警戒感です
7日
バーナンキ議長
アメリカの景気回復について「想定より遅れている」
と発言したため
アメリカへの景気先行きへの懸念が広がり
ドル売り円買いの材料の1つになりました
東京外国為替市場
一時 1ドル=79円70銭
市場では円高は限定的との見方の一方
米国の景気次第でFRBがさらなる金融緩和打ち出せば
1ドル=76円台の可能性との見方も
1ドル=79.82
1ドル=116.66
日経平均株価 9449.46円 ↑6.51円
*旅行の予定がない人は円高でお小遣い稼ぎ