ワールドビジネスサテライト,1/11,経済対策 企業重視鮮明に
午前10時ごろ総理官邸
安倍総理
「リーマンショック時の異例な対応を除けば」
「史上最大規模」
閣議決定した緊急経済対策
国の支出だけで10兆3000億円を投入
地方の負担や民間を含めれば
事業費は20兆2000億円
「イノベーションや新しい需要が生み出されるような」
「強い経済を目指す」
緊急経済対策
公共事業に5兆2000億円
企業投資に多額の補助金
家計への配分を重視した民主党政権からの
路線転換を明確に打ち出しました
これにより
GDP(実質国内総生産)を↑2%
60万人の雇用を創出
ただ財源の半分は新たに発行する
建設国債
国の借金が膨らむ事で
国際的な信任が低下する恐れがあります
「安易なばら撒きではない」
「我々は古い自民党から脱皮した」
*やっている事が何処か変わった?
市場は緊急経済対策を受け
日経平均株価
終値 1万801円57銭(↑148円93銭)
東京外国為替市場
一時1ドル89円台前半(2年半ぶりの円安ドル高)
緊急経済対策発表後
急ぎ足で官邸を跡にした安倍総理
向かったのは
会談の相手は日本維新の会 代表代行の
橋下 大阪市長と幹事長 松井 大阪府知事
安倍総理
「松井 知事 橋下 市長とお会いして」
「現状の話を伺い要望も承りたい」
橋下 代表代行
「大胆な金融緩和と機動的な財政出動に加え」
「構造改革が必要と認識している」
「規制緩和は本当に国と交渉してもなかなか進まない」
安倍総理
「我々も集中的に行政の問題点 規制の問題点を」
「もう一度洗いざらい見直していきたい」
会談で
安倍総理
補正予算案への協力を日本維新の会に要請
コレに対し
橋下 代表代行
「日本維新の会として」
「”何でもかんでも反対”の野党にはならない」
「当たり前の国政運営を日本維新の会は目指していく」
橋下 代表代行
日本維新の会として
補正予算案に賛成の可能性示す
一方
安倍総理
「(橋下氏らは)とにかく頑張って」
「地域を良くしていこうという熱意を感じた」
「私も同意できるところもありましたから」
「そういう所については協力していきたい」
今後維新との連携を視野に
国会運営などで協力を得たい考えです
*こんなマンガ出てたw