ワールドビジネスサテライト,5/9,「主力」強化でビール復権:ワールドビジネスサテライト.Log

ワールドビジネスサテライト,5/9,「主力」強化でビール復権

ワールドビジネスサテライト.Log
トレたまは上のカテゴリーから飛んでください

番組でよく使われるアンケート
>>マクロミル
関連記事:金曜フォーカス,ネット予約維新
関連記事:超・円高時代の資産運用は

↑海外旅行の両替に便利↑
番組でも使われるアンケートに参加しませんか

ライブ 商品先物 表の提供はForexpros.jp
このクロスレートの提供はForexpros - FX ポータルサイト
Seesaaモバイルにも広告がはれる!
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!
test
WBSRSSボタン.png
Sponsored Link

ワールドビジネスサテライト,5/9,「主力」強化でビール復権

新宿駅の構内に
明日から9月30日まで期間限定で明日オープンするのが

エクストラコールドBARです

この店では
-2℃に冷えたスーパードライを飲むことができます

エクストラコールドBAR
去年までは全国4店舗→8店舗に倍増


アサヒビール 小路明善 社長
「8ヵ所で約40万人の来客を予定」

さらに今年は新メニューも
氷を入れたグラスに黒ビールのドライブラック
そして柑橘類とミントを添えたビアカクテルレモンブラックです(550円)

去年エクストラコールBARを訪れた客の多くが20〜30代
さらに半数が女性だったといいます

Q.ビール離れは食い止められるか

「ビアカクテルと新しい飲み方の提案で」
「若い人にいろいろな形で楽しんでもらえる」

また来月から

スーパードライドライプレミアム
ギフト用として発売

トップシェアを確立しているスーパードライ
それでも主力ブランドで次々と提案する狙いは

「スーパードライというブランドで」
「いろいろな商品を出して楽しみ方を多様化したい」
「ブランド資産を最大化するチャンスの年」

主力ブランドの強化他のメーカーも乗り出しています
ザ・プレミアムモルツを展開するサントリーが2月から始めた戦略は

超達人店

開店を控えた

東京・目黒区
ステーキハウスB&M目黒店

ビールを注ぐ店員を
サントリーの担当者が厳しい目で見ています

そして注ぎ終わったビールを見て

サントリービア&スピリッツ 上村康太さん
「これ油なんですよね」

店員
「結構丁寧に洗ってるんですけどね」

グラスの内側についたわずかな気泡
これが泡のきめ細かさを壊すというのです

こうした厳しいチェックをしているのはこの店が
超達人店に認定されているため

サントリー
提供レベルの高い店→樽生達人
さらに厳しい基準をクリアした店→超達人

超達人店
樽生達人の店認定から1年以上経過
ビールを注ぐ人は研修に参加

基準を守ったビールは飲んだ後
再び泡のふたができるのが特徴です

ステーキハウスB&M目黒店 佐藤良政 店長
「ドリンクの担当者は大変だが差別化という意味で」
「取り組んでいる」

この店は3月に超達人店認定

ザ・プレミアムモルツ販売数
3月↑25% 4月↑27%(前年同月比)

よりおいしいビールを提供する超達人店は
プレミアムモルツのブランド価値を高める役目があるので

サントリー プレミアム戦略部 馬場直也 課長
「プレミアムモルツのおいしさを実感できる場所が増える」
「飲食店でのおいしい経験が家庭の飲用につながる」

サントリーは超達人店を
年内に1000店へ増やす予定です

サッポロも今回新たな試みで
主力ブランドの販売に力を入れています

東京・品川区
エビスバー大崎店

その試みが

サッポロビール エビスブランドグループ 新出浩士グループリーダー
「こちらが今月から導入したヱビスの新しいサーバーです」

ヱビスプレミアムブラック
サッポロ ヱビス プレミアムブラック  350ml×24缶
アマゾンで見る
楽天で最安値を検索
サッポロ ヱビス プレミアムブラック  350ml×24缶
350ml缶 1本250円(22日発売予定)

この発売に合わせ専用のサーバーを導入しました

このサーバーを使いハーフ&ハーフを作ると
通常のヱビスとプレミアムブラックを均等に注げるほか
マーブル状の泡を作ることができます

ヱビス プレミアムミックス 630円

「昨年の同じ時期のハーフ&ハーフに比べて約2倍の売り上げ」

現在は東京都内の6店舗で先行発売していますが
今年中に1000店舗に拡大する予定です

ヱビスビールの取り組みを強化する背景には
出荷量の減少があります

2012年ヱビスビールの出荷量
945万ケース 前年比↓4.5%

「ヱビスビールはプレミアムビールの代表で新しい価値や売り方を提案していく」

ヱビスビールは今年3つの商品に重点を置き
ギフト用のラインナップを増やす予定です

「業務用はビールの負けられない場所」
「ココを強化することでギフト・家庭用につなげていきたい」

夏の到来で活気づくビール市場
店舗でのPRを強化することでギフトや小売り市場の拡大を狙います


*家庭できめ細かいビールを飲みたい人は
ソニックアワー
アマゾンで見る
楽天で最安値を検索
ソニックアワー ブラック






Sponsored Link
トップページに戻る

参加ブログランキング

にほんブログ村 ニュースブログ 国内ニュースへ人気ブログランキングへ

 

相互リンク募集

プロフィール

WBS

バスケットマン

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

メインブログ買い捲リンク


ゲームのブログ

DNFCbanner定.jpg
楽天のサービス
楽天トラベル
楽天トラベル(高速バス予約)
楽天仕事紹介
楽天カード
楽天プレミアムカード