ワールドビジネスサテライト,7/10,トレンドたまご,タケルくん
車の中で使える炊飯器
コレまでは車の電圧が低いために
炊飯器を使うのは不可能とされてきました
ところが
シーガーライターからの電源で
約30分でアツアツご飯(1.5合)炊くことができます
なぜでしょう
ジェーピーエヌ 増田信之 常務
「(銀色のモノは)断熱材で」
「熱を逃がさないようにしている」
釜の外側に断熱材
さらに熱が逃げないようカバーと一体化
なので
洗う時は炊飯器ごと洗います
水を防ぐ構造なので問題ないそうです
「景色がきれいな中で地元の佃煮などの」
「美味しいモノとご飯が食べられる」
そして
防災対策の1つとしてお米や水と一緒に車の中に常備しておくと
いざという時に安心ですよね
「移動できる車の中ということで可能性が一気に広がったと思う」
*トラックなど24V用はコチラ