ワールドビジネスサテライト,7/19,スーパー都心に小型店
午前9時
東京・北区
暑い中でも長い行列ができていたのは
今日オープンした
食品館イトーヨーカドー王子店
通常の店舗の半分の広さ
イトーヨーカドー
小型店舗”食品館”の出店は5店目
商品の特徴は
イトーヨーカ堂 食品館王子店 齋藤智博 店長
「少量サイズでそろえ単身者高齢者が買いやすいモノを用意した」
特にシニア世代を意識し
惣菜などは通常1人用よりさらに少ない量のモノを多くそろえています
こうした都市型小型店舗は
イオン”まいばすけっと”
店舗数おととしと比べ倍増(173→330店)
何より安さを売りに急激に拡大しています
しかしイトーヨーカドーは
「”ちょっと上質なモノを少し食べたい”」
「ニーズが多く品揃えを強化した」
フロアの中心にはプライベートブランドのコーナー
客の目に付きやすいように
上質を売りにした価格が高めの商品を揃えました
コンビニ・スーパーと小型店が増える中で
他にはない商品を打ち出す狙いです
イトーヨーカ堂 野口信行 執行役員
「大きな差別化になる」
「今までのPBは価格(の安さ)中心になっていたが」
「味 品質重視なので客に価値を伝え販売していく」
*滅の時代だそうです