ワールドビジネスサテライト,10/20,2閣僚辞任でアベノミクスは
きょう午前
自身の政治団体の不明瞭な会計の責任を取る形で
経済産業大臣を辞任した
小渕優子 氏
「安倍内閣の一員として何1つ貢献できなかった事をおわびしたい」
会見では硬い表情で自らの責任に言及した
「分からない事が多すぎる」
「私自身なぜこうなったのか疑念を持っている」
「すべてが甘かったと思う私自身の責任は重い」
第二次安倍政権で大臣が辞任するのは初めての事です
さらに
選挙区でうちわを配ったのが公職選挙法に違反するとの疑いで
刑事告発されたことを受け法務大臣を辞任した
松島みどり氏
「経済再生など山積する課題に取り組む安倍内閣の足を引っ張る事は出来ない」
改造の目玉であった女性閣僚が
ダブル辞任してしまう異例の展開に
安倍総理
「任命責任は私にありこうした事態になった事を」
「国民の皆様に深くおわびする」
そして
経済産業大臣 後任
宮沢洋一 自民党政調会長代理
法務大臣 後任
上川陽子 元少子化担当大臣
1日にしてあっという間に後任人事まで決めた安倍総理
その狙いは
安倍総理
「経済最優先で政策を進めるためには」
「行政・政治に遅滞があってはならない」
*まぁ足の引っ張り合いが発生したんだと思う