ワールドビジネスサテライト,12/3,特集,韓国カジノ光と影
ソウルから車で4時間
カンウォンンドチョンソングン
人里離れた山の中
そこに現れたのは韓国No.1の売上を誇る
カジノ複合施設 カンウォンランド
かつて韓国最大の炭鉱の町として栄えた
チョンソングン
相次ぐ廃坑に追い込まれ
街の再生をカジノに託したのです
2000年
カンウォンランド
国内唯一の韓国人も利用できるカジノとして人気となり
2013年
売上高 約1279億円
入場者 約306万人
韓国のカジノ全体の半分を稼ぎ出すほどの施設に
カジノによる収入は様々な形で町に還元されています
チョンソングンでは高校までの
学費・教材費・給食費が無料
チョンソングンの税収
1999年 約6億5000万円
2013年 約35億円
その上郡は
約10億円の株主配当を受け取っています
また
カジノ関連施設での雇用
約4500人のうち6割は地元から
カジノ誘致は雇用面でも大きな効果を上げています
しかし
こうした経済効果とは裏腹に
地元の中学校の教室にはいま空いた席が目立ちます
サブク 舎北中高等学校 パクマンヒさん
「学生が多かった時期に比べると」
「700人近くも減少しました」
さらに
小学校は
「この小学校は廃校になりました」
「カジノができて殺伐とした町になってしまいました」
カジノで税収も増え雇用も増えたはずのこの町で
いったい何が起きているのでしょうか
一方
日本でのカジノ解禁をにらみ韓国で動き出した日本企業もあります
仁川広域市
複合型カジノ施設 着工式
仕掛けたのは
日本のアミューズメント企業セガサミーホールディングス
セガサミーHD 里見治 会長
「韓国で最大規模の統合型リゾート」
「パラダイスシティの開発に着手する」
セガサミーHD
韓国大手パラダイスグループと
合弁事業で巨大カジノリゾートを建設
パラダイスシティ
2017年開業 売上げ目標600億円
さらに
セガサミーHD
5月からパラダイスシティに社員6人を派遣
→カジノの運営ノウハウを学ぶ
日本のカジノ法案(統合型リゾート推進法案)
次の通常国会に再提出の見通し
セガサミーはその成立を睨んで動いているのです
セガサミーHD 鶴見尚也 専務
「日本の法案は我々がコントロールできるものではない」
「我々はさまざまな布石を打っている」
「法案が通ったらロケットスタートで」
「参入できる態勢を1日も早く作りたい」
一方
韓国随一の売上を誇る
カンウォンド チョンソングン
カジノ複合施設カンウォンランド
近くの駅前広場で行われた炊き出しに大勢の人が集まっていました
炊き出しに来た人
「カジノに勝てば大金が入るが」
「ほとんどは一文無しになる」
「寝る場所もなくて駅前にも大勢寝ている」
そこに来ていたのはカジノホームレスと呼ばれる人々
カジノ依存症となり全財産を失った末周辺に住み着いているのです
カジノホームレス1
「カジノをやって8年」
「2000万円は負けた」
「この人は数億円も負けた」
カジノホームレス2
「いつもは旅館に泊まるけど」
「今日はお金がないから外に泊まる」
カジノホームレス
カンウォンランド周辺に1000人以上
その1人
かつて船舶会社に勤め日本に住んだこともあるイさん
軽い気持ちで始めたカジノにはまり約8000万円の負け自宅を失う
イさん(仮名 60代)
「初めてで7000円を賭け160万円の大当たり」
「週に2~3回通ったら半年で1200万円負けた」
「3年過ぎたら住み着いていた」
カジノ依存症になり
生活保護の手厚いこの町から離れられなくなったと言うイさん
奥さんと娘さんとは長い間
連絡が取れないと言います
「家族にも会えず死にたくなる」
「だからみんな自殺する」
カジノによる自殺者
周辺だけで年80人以上
今や街中には100軒近い質屋が立ち並びます
カジノに負けた人々が高級腕時計や高級車をお金に変えていくのです
さらに
カジノ客目当ての風俗店までできるなど
生活環境や治安が悪化しています
そのため
カジノ周辺の住民
開業時 約7万人
現在 約1万人
この町で長年暮らしてきたユンさん(78歳)
妻と中学3年生の孫ジュヨンくんと3人暮らし
来年高校生になるジュヨンくんを
ソウル周辺の学校に転校させようと考えています
ユンサン
「ここには子供たちの教育環境に良いモノが何もない」
「子どもの将来のため良いモノを見せたいが何もない」
ジュヨンくん
「友達の1/3は転校した」
カジノで働く人々でさえ
この町で暮らさずに遠くから通勤したり
子どもを引越しさせていると言います
そのため町の人口は減り続けているのです
ユンさん
「地域の人が離れないような対策を作るべきだったのに」
「全て壊してカジノを開発した」
カジノがもたらした光と影
税収が増え雇用も増えたはずの元炭鉱の町で
先の見えない状況が続いています
*もうセガってゲーム会社じゃなくなるかねぇ・・・