ワールドビジネスサテライト,11/16,G20が対テロ声明を発表
世界経済について首脳たちが話し合うはずの会合でしたが
今回はテロ対策が話題の中心でした
そして
声明が発表されました
国際社会がテロを非難し
G20対テロ
”可能な限り強い表現で卑劣なテロを非難する”
”テロは全人類に対する容認できない侮辱である”
テロの資金を遮断するための連携で一致
また
今回のG20では全体会合と共に
2国間による個別会談も活発に行われました
会談の合間では
ウクライナ問題で対立しシリア情勢で考え方も違う
アメリカのオバマ大統領とロシアのプーチン大統領が
緊密に話し合う場面も見られました
両者ともテロとの戦いでは
連携する姿勢を見せつける必要性に迫られたとも言えます
全体会合で
安倍総理
”テロはどこの国でも起こりうる問題”
→日本も例外ではないという認識示す
”暴力的な過激主義を生み出さない”
”社会を作ることが必要”
ロシアやイギリスと個別会談
→テロ対策での連携を確認
G20で首脳たちは今月末開かれるCOP21で
パリに集結することを確認したもよう