ワールドビジネスサテライト,1/29,トヨタ自動車 ダイハツ完全子会社化発表
午後7時半
取材陣の前に揃って現れた
トヨタ自動車 豊田章男 社長
「トヨタとダイハツが1つになって」
「新たなチャレンジに向かう」
ダイハツ 三井正則 社長
「ダイハツブランドは存続するし」
「今のままでなくて進化させていく」
トヨタ
株式交換方式でダイハツを完全子会社化
割り当て比率
トヨタ 1 : ダイハツ 0.26
ダイハツ 7月26日 上場廃止となる見通し
完全子会社化の狙いについて
トヨタ自動車 豊田章男 社長
「我々にもずっと取り組んできた小型車の歴史と誇りがある」
「でもこだわりにとらわれていたらこのグローバル競争を勝ち抜いていけない」
世界トップの販売台数を誇るトヨタですが
インドなどの新興国では苦戦が続いています
小型車に強いダイハツをグループの世界戦略を担う柱の1つに据え
新興国に合わせた低コスト車の開発体制を強化する狙いです
トヨタ
1968年 ダイハツと業務提携
1998年 ダイハツを子会社化
以来
小型車の共同開発などで関係を築いてきましたが
トヨタ
グループの小型車事業の生産・開発を一元化
ダイハツ 三井正則 社長
「BMWにおけるミニのような」
「存在感のあるグローバルブランドになりたい」
*グローバルブランドになるにはいい機会かもね